真弓会ゴルフ幹事 平井 正光(昭45学精)
2021年度の真弓会ゴルフは、新型コロナ感染症2年目の対応となりました。ゴルフ場もプレイヤーも対策が浸透してきた中で、第66回は5月11日(火)、第67回は11月8日(月)に開催致しました。参加者はそれぞれ7名、6名と少なくなりましたが、天候には恵まれ大いに親睦を深めることができました。
上位入賞者は次の通りです。
第66回 優 勝 本澤 壽郎(昭49院子)
準優勝 平井 正光(昭45学精)
3 位 大高 格 (昭35短機)
第67回 優 勝 平井 正光(昭45学精)
準優勝 本澤 壽郎(昭49院子)
3 位 平澤 凊治(昭41短電)
2022年度の予定は、会員の都合を最大限考慮する様アンケートを実施し、第68回を5月9日(月)、第69回を11月7日(月)と致しました。本年より2名の新しい仲間が増える予定です。更なる親睦の場となる様多くの方々の参加をお待ちしております。
(連絡先 : TEL 029-275-2315 平井)
第66回優勝者(本澤氏)の声
第66回真弓会ゴルフは場所をグランドスラムCCに移しての実施です。
当ゴルフ場は最近スコア集計システムを導入し、コンペ参加者全員のスコアが随時表示されるようになっておりました。小川さんや平井さん等の優勝常連者のスコアを見て、自分の順位が上下するたびにハラハラしました。そしてプレー終了と同時に優勝を確認できました。実に効率的です。
参加者は7名で、前年から大幅に減少しました。その中での優勝なので昨年までと比べて少しレベルダウンしたようにも感じます。それでも優勝は大変うれしく、しばらく幸せな気分に浸ることができました。
第66回優勝者(本澤氏:左)
第67回優勝者(平井氏)の声
第67回真弓会ゴルフコンペは今回で2回目となるグランドスラムCCにおいて、汗ばむような好天のもと開催されました。参加者は6名で2組での競技となりました。真弓会の幹事を仰せつかっている小生としては、参加者減少の波が収まらず遂にここまで来たかと云う危機感の方が強く,優勝は嬉しいのですが、複雑な心境です。
前回からゴルフ場が変わりましたので前回と比較すると、グロス95が89に改善。此のコースの平均が95~96ですので、良く出来た89です。パット数は36が35と1ストローク良かっただけですが、ドライバーが安定してきたのと、アプローチが良かったのが、大たたきをしなかった要因だろうと思います。
第67回優勝者(平井氏:左)


第66回 参加者 第67回 参加者